俳句
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
踊子草
踊子草花のさかりも葉がちにて 島谷 征良
「俳諧歳時記」に
山野の湿地を好みて生ずる多年草。茎は方形をなして高さ一二尺、葉は卵状心臓形
先尖りて粗き鋸歯あり、長き葉柄を持ちて対生す。花は上部葉腋に開く、色は普通
は淡紫色なれども時に白色。晩春、初夏を開花期とす。花の形、あたかも踊子の笠を
かむりて踊る状に似たるより名あり。
とある。
踊子草は、シソ科の多年草。茎は方形で直立し高さ三十~四十糎。山野の道端や藪
蔭に群生し、日本、朝鮮、中国、樺太に分布する。オドリコソウ属は世界に約四十種
あり、ユーラシア、アフリカに分布する。また、帰化植物として、ヒメオドリコソウ
がある。
さて、森鴎外の短編小説に「舞姫」がある。母一人、子一人の秀才太田豊太郎は選
ばれてドイツに留学、自由な雰囲気に触れて近代的自我に目覚めた。官長への抵抗
精神がめばえ、そのころ踊子のエリス・ワイゲルとが父の葬式を出す費用がなく困苦
しているのを救ったことから両者の仲がねんごろとなった。二人の関係は清白であっ
たが、讒言にあって免職となった。豊太郎の出世にすべてを托していた母の諌死もあ
り、異境で孤独となった豊太郎はエリスと同棲生活に入った。親友相沢謙吉のはから
いで通信員の仕事を得て生活していたが、相沢が随行してドイツに来た天方伯に知ら
れ重く用いられた。相沢は豊太郎をエリスから引き離し、豊太郎は狂人となったエリ
スをドイツに残し、天方伯に随って帰国する。
この小説は鴎外の文壇処女作であり、清新なエキゾテイシズムと典雅な和文体が、
当時の若き読者を魅惑した。
木洩れ日へ爪立ちしては踊子草 大堀柊花
踊子草花のさかりも葉がちにて 島谷 征良
「俳諧歳時記」に
山野の湿地を好みて生ずる多年草。茎は方形をなして高さ一二尺、葉は卵状心臓形
先尖りて粗き鋸歯あり、長き葉柄を持ちて対生す。花は上部葉腋に開く、色は普通
は淡紫色なれども時に白色。晩春、初夏を開花期とす。花の形、あたかも踊子の笠を
かむりて踊る状に似たるより名あり。
とある。
踊子草は、シソ科の多年草。茎は方形で直立し高さ三十~四十糎。山野の道端や藪
蔭に群生し、日本、朝鮮、中国、樺太に分布する。オドリコソウ属は世界に約四十種
あり、ユーラシア、アフリカに分布する。また、帰化植物として、ヒメオドリコソウ
がある。
さて、森鴎外の短編小説に「舞姫」がある。母一人、子一人の秀才太田豊太郎は選
ばれてドイツに留学、自由な雰囲気に触れて近代的自我に目覚めた。官長への抵抗
精神がめばえ、そのころ踊子のエリス・ワイゲルとが父の葬式を出す費用がなく困苦
しているのを救ったことから両者の仲がねんごろとなった。二人の関係は清白であっ
たが、讒言にあって免職となった。豊太郎の出世にすべてを托していた母の諌死もあ
り、異境で孤独となった豊太郎はエリスと同棲生活に入った。親友相沢謙吉のはから
いで通信員の仕事を得て生活していたが、相沢が随行してドイツに来た天方伯に知ら
れ重く用いられた。相沢は豊太郎をエリスから引き離し、豊太郎は狂人となったエリ
スをドイツに残し、天方伯に随って帰国する。
この小説は鴎外の文壇処女作であり、清新なエキゾテイシズムと典雅な和文体が、
当時の若き読者を魅惑した。
木洩れ日へ爪立ちしては踊子草 大堀柊花
PR
この記事にコメントする