俳句
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はからずも逢ふ綿虫も殿ヶ谷戸
捕らはれの綿虫わたをこぼちけり
湧水へ枝差し伸べて冬紅葉
老松の腰のあたりを霜がこひ
鹿おどし音を待つ間と楽しむ間
いぢましきまでに撓めて盆の菊
仏めく石蕗の花てふ国分寺
渡しとは人待つところ初時雨
綿雲のひっかかりゐる枯葉かな
画廊出てより凩につけらるる
捕らはれの綿虫わたをこぼちけり
湧水へ枝差し伸べて冬紅葉
老松の腰のあたりを霜がこひ
鹿おどし音を待つ間と楽しむ間
いぢましきまでに撓めて盆の菊
仏めく石蕗の花てふ国分寺
渡しとは人待つところ初時雨
綿雲のひっかかりゐる枯葉かな
画廊出てより凩につけらるる
PR
この記事にコメントする